KATHARSIS
のんびり作成した銀粘土アクセサリー等をあっぷ。 新しい作品は、カテゴリーの販売品で随時写真を更新しております。 よろしくお願いします。 (ブログは携帯でも見ることができますが、パソコンでカテゴリー等を利用しながらご覧になることをおすすめします)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月もそろそろ後半に入ってまいりました
寒い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?
私は・・・
寒い!手が!手がかじかむーー!と呟きながら
来年に向けてちまちま作品を作っております(笑
今年はお腹にくるものが流行ってるようなので、皆様気をつけてくださいね。
クリスマスも目前ですので、今年最後のご挨拶と更新をさせて頂きます。
メリークリスマス and ハッピーニューイヤー
よいお年を
人も作品も素敵な出会いがありますように!
来年もよろしくお願い致します(^^)
tamago



にほんブログ村 ハンドメイドブログ
寒い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?
私は・・・
寒い!手が!手がかじかむーー!と呟きながら
来年に向けてちまちま作品を作っております(笑
今年はお腹にくるものが流行ってるようなので、皆様気をつけてくださいね。
クリスマスも目前ですので、今年最後のご挨拶と更新をさせて頂きます。
メリークリスマス and ハッピーニューイヤー
よいお年を
人も作品も素敵な出会いがありますように!
来年もよろしくお願い致します(^^)
tamago
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
PR
メリークリスマス
and
ハッピーニューイヤー
みなさんも楽しいクリスマスとお正月でありますように。
素敵な出会いがいっぱいな年になりますように。
願いを込めてにゃー達あみぐるみとジンジャーブレッドの仲良し写真。
お届けします。
来年も相棒共々よろしくお願い致します。
なんとなく近況:
あっという間に年の瀬ですよ!
なのにこの寒さで猫と丸くなってます・・・(汗
あと今は、写真にある貝の飾りに合わせたウサギを作ってます。
枠は焼けたので、あとは樹脂を入れるか入れないか悩み中。
枠だけでも燻したら可愛いかなと思うのですが
目に赤い石を使って、白い樹脂を入れて白ウサギにしても可愛いかなと思うのです
一度入れたら、戻せないので迷います
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
アクセサリーもあみぐるみも関係ありませんが
今頃コメントの罠に気が付きました・・・(汗
あれです、コメントの表示の仕方を広告とかの変なコメントとかを避ける為に管理人の承認後の表示にしておいたのですよ。
なんとなく気になったので、テスト確認を今日してみたところ
コメントを書いた後、管理人だけ読んでねチェックした人のコメントと同じ仕様だったみたいで、チェックした人との判別が全くなく、チェック事態があった事に気がつけませんでした・・・ orz
何か印が付く仕様であれば~~~(泣
チェックしたのに表示してしまっていたら、ごめんなさい~(泣
判別できるように、承認なしの公開にしてみました。
安心してご使用ください。
これから、公開前のチェックができませんので、コメントにアドレスがあった場合不用意に踏まないようにご注意ください。
よろしくお願い致します。
今頃コメントの罠に気が付きました・・・(汗
あれです、コメントの表示の仕方を広告とかの変なコメントとかを避ける為に管理人の承認後の表示にしておいたのですよ。
なんとなく気になったので、テスト確認を今日してみたところ
コメントを書いた後、管理人だけ読んでねチェックした人のコメントと同じ仕様だったみたいで、チェックした人との判別が全くなく、チェック事態があった事に気がつけませんでした・・・ orz
何か印が付く仕様であれば~~~(泣
チェックしたのに表示してしまっていたら、ごめんなさい~(泣
判別できるように、承認なしの公開にしてみました。
安心してご使用ください。
これから、公開前のチェックができませんので、コメントにアドレスがあった場合不用意に踏まないようにご注意ください。
よろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
tamago
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
| HOME |